2017年10月12日
わたしの宝物
わたしの宝物は、そんなにないけど、カタチのないものが多いです。
カタチのあるものもあるけど、ないものもあります。
思い出なんかは、ほんとうに宝物です。
悲しかったことも宝物だなとおもえるようになるには、あと何年生きればそんな風になれるかな。
脱毛したときの痛み
なんかは、いまは笑えるけど、心の痛みっというのは、笑えるようになるまで割と時間がかかります。
そんなふうに、時間をかけて癒えていくというのはどこかで救いでもあります。
わたしは、本当にお稲荷さんの狐のような目にならなければいけないなと思うことが常々あります。
正直に生きることにバカをみるということもありますが、嘘も方便という言葉もあります。
悪さを働いているような気分になるのがとてもイヤで、そんなふうに立ち回らないといけなくなる背景をすてることも可能です。
こんなことを、神社にいって大黒さまに聞いて貰うと、すこしは気がまぎれますが、
まぁまぁわたしも我が儘であるなぁ~とあちゃ~~~と思ったりします。
すみません。
なぜかわかりませんが、このようなリズムの時は、水の中にいるようなイメージをして、得意なクロールで泳ぐに限ります。
人の言葉にはあまりひきづられないほうがよいのですよ。
わたしには、なんの意味かはまだ理解できませんが、きっとそのうち意味がわかるようになるのだろうなとおもいます。
カタチのあるものもあるけど、ないものもあります。
思い出なんかは、ほんとうに宝物です。
悲しかったことも宝物だなとおもえるようになるには、あと何年生きればそんな風になれるかな。
脱毛したときの痛み
なんかは、いまは笑えるけど、心の痛みっというのは、笑えるようになるまで割と時間がかかります。
そんなふうに、時間をかけて癒えていくというのはどこかで救いでもあります。
わたしは、本当にお稲荷さんの狐のような目にならなければいけないなと思うことが常々あります。
正直に生きることにバカをみるということもありますが、嘘も方便という言葉もあります。
悪さを働いているような気分になるのがとてもイヤで、そんなふうに立ち回らないといけなくなる背景をすてることも可能です。
こんなことを、神社にいって大黒さまに聞いて貰うと、すこしは気がまぎれますが、
まぁまぁわたしも我が儘であるなぁ~とあちゃ~~~と思ったりします。
すみません。
なぜかわかりませんが、このようなリズムの時は、水の中にいるようなイメージをして、得意なクロールで泳ぐに限ります。
人の言葉にはあまりひきづられないほうがよいのですよ。
わたしには、なんの意味かはまだ理解できませんが、きっとそのうち意味がわかるようになるのだろうなとおもいます。
Posted by ソウタ1546 at
21:59
│Comments(0)